冊子「私の戦争体験」ご希望の方に差し上げます
2025/10/29 組合員のとりくみ
戦後・被爆80年周年の節目にあたる今年度、北多摩中央医療生協は、戦争体験者が年々少なくなる状況や先の大戦の史実を歪曲し、外国人を敵視する極右・排外主義が蔓延る現実を踏まえ、あの悲惨な体験を風化させずに、生協や民医連の理念である「いかなる戦争政策に反対」「憲法を守り、恒久的な平和」を実現していくことを目的に、昨年から医療生協だよりに1年間、14名の組合員さんの“私の戦争体験談”を掲載しました。この体験談を通じて、疎開先での苦しさや東京大空襲の悲惨さ、そして軍隊は国民を守らないなど、平和の尊さを改めて認識しました。
医療生協だよりでは、全文載せることが出来ませんでしたので、全文加筆し、冊子にしました。もし、ご希望がありましたら、本部事務局までご連絡ください。
2025年10月
北多摩中央医療生活協同組合 理事長 君塚雄二










